管理業務

■安全管理
屋根での工事は高所での作業となり、墜落事故や転落災害等の多くの危機が潜んでいます。又、夏は強烈な
日差しを受け、冬は猛烈な寒さが襲う過酷な作業環境の中、工事を行っています。
この様な作業環境では、常に安全な作業が出来る体制を整え、チームワークによって能力を発揮し作業する
事が必要となります。
弊社では毎日の危機予知活動や災害防止教育、現場での安全作業の習得や保護具の完全着用、作業終了時の
ヒヤリハット報告の実施と即時改善など、安全に関する様々な取組みを行っております。
過酷な状況の中、無事故・無災害の工事をお客様へお届けします。

■品質管理
建物は我々の想像以上に過酷な環境下に置かれています。50度以上の気温差、風速30mを超える暴風、
1時間あたり100mを越える猛烈な雨・・・などのあらゆる自然環境に耐える品質が求められます。
この様な環境の中では、高耐久性・耐風圧性能や完全な防水機能が必要となり、その商品をより高い
レベルで取り扱う個々の能力が必要となります。
弊社では関連会社と連携した商品の開発、基幹技術者や1級技能士による施工、施工方法の改良や共有を
目的とした勉強会の実施など、品質に関する様々な取組みを行っております。
この厳しい環境の中、満足のいく品質をお客様へお届けします。

■現場管理
建築工事現場では、様々な専門業種がお互いに協力しながら、一つの建物を完成させます。協力業者同士が
スムーズに作業を行えるような工程の調整能力が求められます。
この様な現場状況では、常にお客様や他業種との調整を行い、連携・協力し合い短い工期で工事を
完了させることが出来る工程管理や調整能力が必要となります。
弊社では経験豊富な現場関係者の配置や、機動力を生かしたスピーディーな対応、他業種との連携を
密に行うなど、工程に関する様々な取組みをおこなっております。
連携を強化し、スピーディーな工事をお客様へお届けします。

■コスト管理
我々は、危険な作業環境や過酷な自然環境化において、お客様に満足頂ける品質をスピーディーに
提供する事を常に考えております。又、低コストで高品質・高耐久性な工事を、長期にわたり保障
しなければなりません。
この様な条件の中では、最良・最適な材料や工法の選択が必要となり、最大限の効率で工事を行うことが
必要となります。
弊社では費用対効果の最も高い商品の提案、イニシャルコストだけではなくランニングコストも考えた
コスト提案、職人の効率の良い配置、仕入れから工場加工や通常業務にも徹底して行われる改善活動など
コストに関する様々な取組みを行っております。
様々な角度から検証をし、真剣に提案させて頂き、低コストな工事をお客様へお届けします。